2019年07月17日

いじめられっ子の親のベストな対応

親になってからというもの、子供のことが気になってしょうがない。特に最近、子供の様子がちょっとおかしくて、学校に行きたくないと言い出した。確かに学校に行くのが嫌になることはあると思う。ただ、子供の嫌がり方は普通ではない。聞いてみると、言葉を濁してはいるもののどうやらいじめに遭っているらしい。これは学校に対処してもらいたいところだが、学校もいじめに関しては正直対処する体力がない。そこで肝心なのが親の対応。まずは子供がどうしていじめられているのかをしっかり確認する必要がある。これは子供にも辛いことかもしれないが、状況についても確認をしてみた。すると、どうやらあることがきっかけでいじめられっ子になってしまったようだ。その原因を解消してあげることで、いじめが終わるかもしれない。今はとにかく子供がしっかりと学校に通えるようにするしかない。親としてできるベストの行動は、子供が楽しく過ごせるようにすること。そのためにまだまだ頑張らなくては。
https://fresco-g.com/  


Posted by IPSアイズ at 19:01Comments(0)教育